11月11日ひたちなか市「然々」国貞雅子ライブ"


この日は皆既月食
ライブ終了後 余韻に染まるファンタジーでした


フラップ軍曹の父 Uさんによるライブ終了後での画像です。

抜群の歌唱力(全国区)
圧倒されました

中央右・国貞雅子vo 左・安井さち子pf 脇を固めてMellow(国貞さんの大ファン)のアコちゃん・アキG

さりげなく次回Mellow Windライブポスターです
続いて11月19日 定期ペーパームーンライブ

見慣れた光景です。
ペーパームーン一押しの新メニュー ラーメン&お茶漬け
個人的に大好きなメニューに大感激
即席ラーメンをのりえちゃんの愛情こもったトッピング
本当に美味しいですよ
二杯はいけるかな

ペーパー繋がりで、笠間のフレンチ「モンラパン」にて田代さんのささやかな誕生会
左がペーパーオーナーのりえちゃん 右にペーパーのご意見番 オオタさん
良い天気でした・・by アキG
続いて怒涛の三連ライブ
12月23日京成Dクリスマスフェアー フラ+メロウコラボ・・メロウクリスマスライブ

ケアラニ フラスタジオ 主宰(講師) アラカイ 野平麻美率いるWオンリーのフレッシュ&ビューティフルな方達とのコラボ


皆さんご想像下さい・・ステージ袖に細長い通路がありまして、そこに30人以上の美女達が出番待ちや、衣装替えで混雑の中 同じく出番待ちの黒一点私アキGも紛れているのです
目のやり場もなくMellowの準備してました
ま、孫付アキGですから目にも止まらないのも当然ですが
私の心境はご想像通りです

この日の司会をして下さった、以前「茜さす」の読み聞かせでお世話になった村上さん
いつも凛としていてお美しい



黒一点「君いらない」 このアングルを全てぶち壊してる気がします
ご紹介遅れましたが、右端中段のチャーミングな方が野平先生です
第二弾 12月24日 芸術館横 ブルーススポット「モジョハンド」ライブ

田代さん手作りの力作
毎回頭が下がります

被り物は田代さんご推薦のトナカイです。 どうしてかは田代さんのコメント待って下さい
第三弾 12月25日 ひたちなか市「然々」クリスマスライブ

今年最後を飾る定期ライブ
沢山の花束とキャンドルそしてあたたかい素敵なお客様に囲まれた想い出のライブ






お客様にはひとかどの方々がお見えになりました
コメントは田代さんより後ほど
ジャズボーカリストの○藤さや様、(私の先生)ありがとうございました^^
追記 本番直前にさや様がいらっしゃる事聞かされて、田代さん・・・ビビリ・・・この曲やめよう・・・とか

最後にマスコット犬 フラップ軍曹で和んでください

2011年皆様のお陰で素敵な思い出を頂きました。来年初旬はお休みさせていただき、また笑顔でお会いしたいと思います。
来年も宜しくお願いします・・・・・・by アキG
追伸
今年は、地震で絆に感謝
地震後の色々なご縁でまた音楽の輪が広がりました^^
来年は、1年の始まりに休息を頂けてラッキーと思います。長い人生を思えば身体を休ませる時間が短かったなあと思いますから
沢山の今年ご縁のあった方々、本当にありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします^^皆さんに楽しいことがたくさんありますように


この日は皆既月食




フラップ軍曹の父 Uさんによるライブ終了後での画像です。

抜群の歌唱力(全国区)



中央右・国貞雅子vo 左・安井さち子pf 脇を固めてMellow(国貞さんの大ファン)のアコちゃん・アキG


さりげなく次回Mellow Windライブポスターです

続いて11月19日 定期ペーパームーンライブ


見慣れた光景です。

ペーパームーン一押しの新メニュー ラーメン&お茶漬け






ペーパー繋がりで、笠間のフレンチ「モンラパン」にて田代さんのささやかな誕生会

左がペーパーオーナーのりえちゃん 右にペーパーのご意見番 オオタさん

続いて怒涛の三連ライブ


ケアラニ フラスタジオ 主宰(講師) アラカイ 野平麻美率いるWオンリーのフレッシュ&ビューティフルな方達とのコラボ



皆さんご想像下さい・・ステージ袖に細長い通路がありまして、そこに30人以上の美女達が出番待ちや、衣装替えで混雑の中 同じく出番待ちの黒一点私アキGも紛れているのです



私の心境はご想像通りです


この日の司会をして下さった、以前「茜さす」の読み聞かせでお世話になった村上さん





黒一点「君いらない」 このアングルを全てぶち壊してる気がします


第二弾 12月24日 芸術館横 ブルーススポット「モジョハンド」ライブ


田代さん手作りの力作



被り物は田代さんご推薦のトナカイです。 どうしてかは田代さんのコメント待って下さい

第三弾 12月25日 ひたちなか市「然々」クリスマスライブ


今年最後を飾る定期ライブ








お客様にはひとかどの方々がお見えになりました


ジャズボーカリストの○藤さや様、(私の先生)ありがとうございました^^
追記 本番直前にさや様がいらっしゃる事聞かされて、田代さん・・・ビビリ・・・この曲やめよう・・・とか


最後にマスコット犬 フラップ軍曹で和んでください


2011年皆様のお陰で素敵な思い出を頂きました。来年初旬はお休みさせていただき、また笑顔でお会いしたいと思います。
来年も宜しくお願いします・・・・・・by アキG
追伸
今年は、地震で絆に感謝

来年は、1年の始まりに休息を頂けてラッキーと思います。長い人生を思えば身体を休ませる時間が短かったなあと思いますから



スポンサーサイト