fc2ブログ

7/4 笠間市の立川記念病院にて初ライブ

本日、Mellow Wind病院初ライブでした^^
梅雨の強い雨の降る中、たくさんの関係者の方々・患者さん・そのご家族・一般の方・
沢山のお客様に聴いて頂けてとても嬉しく思います^^ありがとうございました^^
実は、入院中の私の91歳の母も客席に^^しばらくボーっとしてリハビリもできなかった母がここ数日、ライブのことを気にしだしてから、急にやる気スイッチ入り歩行訓練再開^^今日も私に「できるの?」とかなり心配そう^^私より恥ずかしそうにして一番前で歌詞カードを目で追っていました^^元気に家にいた頃の母の顔になっていて、思わず涙が溢れそうになりました^^このライブを企画して下さったT総師長さんに感謝^^感謝^^です^^ちょっとだけ親孝行できたのかなあ^^と思いながらこのブログ書いています^^
母と同じお部屋で何も食べられないかたも生き生きとずっと歌ってくださったり、みんなで竹を叩いてリズムをとったり
他のお部屋の男性の方達も一生懸命一緒に歌ってくださって、今日のラストですって言ったら、「もう終わり?」なんて言って頂いて
やって良かったと思いました^^スタッフさんからも、ハンカチ忘れた^^とか、何かわからないけど自然に涙がこぼれました^^癒されましたと皆さんから言葉をかけて頂いて、私も勇気や元気もらえました^^皆さん^^ありがとうございました^^自分のためにも、まだまだMellow Windやめられそうにありません^^平行して、リトル・ウインドも静かに始動し始めました^^
スポンサーサイト



line

comment

Secret

Re: お返事ありがとうございます

先日は
然々ありがとうございました^^いつもいつも感謝しています^^
親の介護、なかなか思うようには行きませんが、みんなの力を借りて気張らず、自分にできることだけ
頑張ろうと思います^^

突然ですがギターがんばっているご様子
実は実は明日、SWING行ってみようかと思います^^初めてのフォーク参戦^^
大変急ですが、もしお時間ありましたら、勇気を持って行きませんか?  

お身体に気をつけてまたお会いしましょう^^

お返事ありがとうございます

お返事に気が付かず すみません。

こちらも 夫の父が入院していたりで なんか落ち着きません。
私たちの年頃は そういった時期なのでしょう
明るく過ごしましょ~ あまり無理をなさらないように。
なるべく行政や人の手を借りましょう^^
医療機関勤務なので割り切りすぎかな^_^;

毎日 数時間 練習していた甲斐あり
もしかしたら 披露できるのかも みたいな気持ちになってきました(笑)

また よろしくお願いします(__)

Re: ありがとうございました~

のりりんさん^^いつもいつもあったかーい応援ありがとうございます^^^^

そして、ミニギター仲間としてもよろしくお願いします^^ご主人さまにもよろしくよろしく
お伝え願います。一緒にスイングデビューしましょうね^^

今年5月から、毎日、91歳の母の病院通い続き、毎日変わる
容体に張りつめている心がくたくたになっていました。そんな折、嬉しいお言葉^^
感謝します・母は母として、なるべく自然な毎日を過ごし、少しでも笑顔でいてほしいと
願っています。

ありがとうございました^^


ありがとうございました~

初めてコメントいたします。
18日は 楽しい時間をありがとうございました<(_ _)>
新しいギターに触りまくってごめんなさい。

私も 昔を思い出しながら 少しずつ練習しています。
人前では まだまだ残念な感じですが いつか 発表できたらいいなって 思っています。
また 癒しの時間を求めて ライブコンサートに行かせていただきますね^^
line
line

line
プロフィール

あこちゃん0001

Author:あこちゃん0001
Mellow Wind FC2ブログへようこそ!
「心の扉をノックする柔らかな風のような音楽を」
ジャンルは何でもありの癒し系のユニットです^^
ギター&Vo  
秋坂克典「アキG」
キーボード&Vo
田代和子「アコチャン」
Little Wind 2015年 Mellowフォーク部 誕生
二人のミニギターで奏でるフォークソングによるライブ活動

Mellow Wind マスコット犬
1号  アビー「バセット・ハウンド」フラップⅡ世
2号 マロン 「スタンダード・プードル」
   

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
sub_line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line